専業主婦になりました。

久しぶりにはてなブログを更新します。

はてなを休んでいた(サボっていた)間に、パートを辞めました。

パートを辞めた理由は、職場が嫌になり、好きなことやそこで頑張る理由が無かったからです。

何が嫌だったかというと、

①同じ職場の人達の雰囲気に馴染めなかった

②爪を剥がす手前のケガや、打ち身、切り傷擦り傷えぐり傷、洗剤や汚れた水が目に入る等、シフトに入るたび毎回してしまっていた

③上記がコロナ禍であったので、とてもリスキーに感じた。

④作業手順が覚えられなかった、というか覚える気を無くした

といった感じです。

 

あと、新婚でウキウキの部分もあったのですが、新しい生活をしていく不安が日々大きくなってしまって、心身のバランスを崩してしまいました。

 

4月の緊急事態宣言でのパート先休業の頃から、何となく「この新婚の時期は、急いで外で頑張るのではなく、これからどうしていくことが最善かをじっくり考えなさーい」と天の声かしら?とも感じたこともあり、現在はゆっくりと思案中です。

家の中で、精一杯できること…考えています。

久しぶりになってしまった(思うこと、やかましいこと、つらつらと)

このブログに書くのが🙇‍♀️

新型コロナの影響でパートは休業、お家に引きこもり生活を1ヶ月少々しています。

引きこもり中の現在、ダラダラと過ごしてしまっています😓

今まで作ったことのないお料理を作ってみたり、パンを焼いてみたり、お料理にかける時間は増えたかも。元々お料理をすることが苦手かつあまり好きではないので、自分なりに少しは頑張っているということにしておこうかな😹

 

梅雨に入る前までには、せめて扇風機を導入したい…💦しかしながら家電量販店になかなか赴けないので、通販かな…🤔どう選べば良いかわからんので困るなあ😅と言ってるとスグにエアコンが必要な季節が訪れてしまうから現況がどうであれ、どちらも早めに手配したいものです。

 

それにしても、世に生きる人たちの大半なのか何なのかわからんのだが

自身が不思議に思うことピックアップ

 

◆ハンドソープが商品棚から消えた事変…え?今まで大半の人は「手を洗っていなかったのか?!😵」

…○mazonとか○天とかでハンドソープが、通常時に店頭で販売されているであろう価格よりも高く値段設定されているのもあるので、転売ヤーの買い占めか何かの影響もあるのだと思うけど…

そもそも転売ヤーがそこに目をつけるってことは「世の大半の人は、帰宅時やトイレ後にいちいち手なんて洗って無いよな(ニヤリ)」と思っているから?

いやいや、そうならトイレットペーパーやティッシュペーパーの品薄についての説明も「大半の人はおトイレ後にいちいちお尻を拭いていない」「鼻水が出ても鼻をかんでいない」になってしまって流石に「ここは日本デスカ?」なワケわからんことになっちゃうやん笑😂

やっぱ「ハンドソープが品薄」なのは、日本の大半の人が今まで手を洗っておらず、ハンドソープなんてものは家に無かったんだけど、この新型コロナ騒ぎで自身も危機感を持ち、手を洗おう!と一念発起してハンドソープの購入が短期間で集中した、…は理由としては薄いかな。

やはり、今まで家庭在庫を一定量ストックしてなかった刹那ちゃんが、この騒ぎで「私も在庫ストックしなくちゃ!」「でも、私みたいにこれからストックしようとする人がいっぱいいると思うし…家のハンドソープが切れた時点で買いに走っても店頭に無い場合も大いにあるんだろうな…」「えーーーーい!今この店にあるだけ買ってしまえー!」という感じなのかも。

 

…家庭在庫の一定量ストックは問題外だと思うんだけど、

「今この店にあるだけ買ってしまえー!」こそ困るわな。そういうのが多数人出てしまって、その結果の世の中品薄エンガチョーなので😓

我が家は元々、大容量タイプの詰め替えをストックしていたので、現状対応できてはいるし、家の中での動いた時に生じた手洗いについては、ボディソープを使っているので、ハンドソープが無いから困った😢ってなことはありませんが、非常時に「我先に」精神が働いてしまう感じが臭ってくるこういう事変はあまり好きでは無いのです。(まあ、大げさかもしれないけど、そうでないかもしれないけど、生死関わる環境下で「我先に」が起こることは至極当然であるのはそうであると思いもしますが)

 

◆「コロナの影響で今後どえらい不景気になるよ!」って誰かが大きな声で言っちゃ、そりゃ不景気になるでしょ。不安を煽る言い方しかできないのかね。

 

確かに、現状ではお店や会社の休業や営業規模縮小、ヒトモノの移動が少ない/無いからカネも少ない/無いという部分が大きいのだろうけど、

現在影響の少ない部分だってあるだろうし、むしろ大きく儲けている部分もあるだろうし、人々の、今後のお金の落とし方だってあるだろうし、全てが全て見通しが暗いと言ってしまったら、「人々の、今後のお金の落とし方」が出し渋って余計悪くなる気がするんだけど、どうなるのでしょう?

そりゃもちろん手放しに「コロナ禍収束おめでとさーん!宵越しの金は持たない主義なんでねぇ、東京五輪もあるしパーッと使いまくるじぇぇぇてやんでぃ!」とみんな揃ってバブリーになっちゃ、それはそれでまた別の問題を引き連れてしまうのかな?と思うところもあるのだけど。

 

それでいて、ここのところお店の営業制限の緩和があったり、GW明けからの企業のオフィスでの勤務が増えたのかな?であったりなのかな、主要駅の人出がGW前に比べ増えてきた様を「緩み」と表現しちゃうのは…違うんちゃうの?って個人的には思うんだわ(それにしても「緩み」って表現、ずるいよね。「気の緩み」と「気」を使わないところ、ずっこいわー)。そりゃ、一部で「コロナ疲れたー🤣」と飲みに出歩く人も増えてきたのかも?しれないけれども、

近い将来確実に新型コロナを撲滅できる確証は無いんだし、「もうこれはしゃーない、ある程度爆発が収まってきたらコロナとの共存の道も歩まねばー」なんて方向に《一応》は日本全国進もうとしているんじゃあーりませんか?なのに、初っ端から「これから未曾有の不景気が起こるんだー恐いこわい」なんて言っちゃったら、自分たちで自分たちの首を絞めている感じに思えるんだな。

ただ、「今はこんな不自由で、なかなか動けないよね。けれども、段階的に、動けるところから動き出そうぞ♪うーん、もう少し落ち着いたら餃子屋さんで餃子食べるんだー😆」って感じでええやんってね。

 

◆コロナ禍で学費払えない大学生?!

そもそもが日本人は良くも悪くも「一律」がお好きなのがそもそもの問題な部分もあるのかも?なーんて思うところがあったりなかったり。

所得については、そりゃ自由経済の国ですもん。「一律」になり得ないんですよ。

例えばだけど、

その割に「就職に有利不利があるから、最低大学は卒業しなくちゃ」→「…でも学費高ーっ😨」「今の子の大学進学率ってだいぶ高まっているし、『学費のサポート』、なんとかしなくちゃじゃないの?ほら、『教育の機会均等』って言うじゃん!」

…きっと、ちゃうねん!と思うのです。

「その状況下で、身の丈に合った、そのときの最善の選択をする」というのは例えば、上記の大学進学云々の話でもそうであると思っていて、

たとえ、これは理不尽なのかもしれないけれども「親の稼ぎが少ないから大学に入れません。だから仕方なしに働くことにしました」というのもあるのは自然なこと。しかしながら、《お金が無い》から《大学に入れない》というのは固定観念だと思うし、それなら奨学金を得られる手段を講じる、貸与じゃなくて贈与のものが良いなら、奨学生になれるであろうラインの大学を選び、成績を落とさないように頑張るっていうのも一つ。

ポジティブな進学理由が無く、何となく大学進学→卒業し今に至る、恵まれた環境にいた私が言うのもなかなかに滑稽に見えるものとは思います。

自身は、上記に書いたことはしていないけど、けれども親は私の進路について、裕福では無いしむしろ苦しいところでも最善を尽くしてくれたと思うし、私も、成績向上・維持でそれなりの補助を貰えるくらいには、結果努力していました。

だからこそ、「無いものねだり」がまかり通りそうなこの「国民一律」マジックが、今後日本の足を内部から引っ張っちゃう危険もあるんじゃ無いのかな、と少し危惧しています。

 

…まあそんなこと言ったって、《新卒一括採用》のシステムが残り続ける限り、この現状が、大半の人にとって『都合の良いこと』であり、『大学卒業がマスト』と大半の人が思うような風潮は続くと思いまする。

 

…ダラダラと書きまくりましたが、「一律」「平均化」を全面的に嫌がる私でもないです。むしろそうだからこそ、日本は生きやすい部分も大きいし恩恵もたくさん受けています。

ただ、「一律平均化を望むことが一律に当たり前と思わないこと、ケースバイケースで「この部分って自分の知恵や努力でなんとか乗り越えていけないかな?」と思考に一呼吸おくことも大切なんじゃないかなーなんて思っただけのことです、ハイ🙂

ホワイトボード

ホワイトボード、いいね👍

「今日のタスク」「これからしたいこと」書いておいて、終わったら消す!

消すとき、最高です😊

お買い物前に携帯でホワイトボードをパシャリ📸すると、よっぽどのことがない限り買い忘れも防げるし。

意外と人間は忘れっぽい。「カーテン」の件はかれこれ半年保留してしまっている(と言うか忘れてる)😱

 

 

新型コロナの影響で、パートがお休みになってしまいました😢

おうち時間、どうしようかなと思案中です📖

痛いことが気づきだった(辛かったけど)

前々職のことを書いてみたいと思います。

私は調剤薬局の事務をしていました。大卒すぐ、医療事務経験ゼロからのスタートで。

そこで3年目だった頃の話です。

店舗に薬剤師さん1人と事務の私1人。小さい店舗に2人でした。

その薬剤師さんはまさしくキャリア薬剤師ウーマンで、お薬・医学的知識はもちろん、患者さま対応まで模範となる方でした。

しかし、私とその薬剤師さんとの間柄は最悪でした。

私の仕事の出来が悪すぎて(業務スピードや判断スピードと正確さがダメだった)、その薬剤師さんをイライラMAXにさせてしまったのだと思います。

そう私自身で言うのも、その薬剤師さんから直接そういた指摘を何度も受けていたからです。

…しかしながら、その薬剤師さん「ひとこと」付け足した上で…。

「指示聞こえないとか耳悪いんちゃうん?」←距離あるし間仕切りあるしフロアは外からの音もあるので、正直無理な話でした。

「こんなことも気を回してできないなんて、そんなんだったら私の娘にやってもらったほうがよっぽど出来るわ」

「ホント、空気読めてないよね。頭おかしいの?」

「あなたのしている業務なんて一番ラクなのよ。それも満足にできないなんて給料泥棒と同じやで」

 

約半年、そんな感じでネガティブなワードのシャワーを浴びて働き続けました。

流石に私のメンタルがおかしくなってきてしまって(何についても興味がわかなくなり、無感情になってしまったり、業務中に何もないのに涙が出たりした)、他にもその薬剤師が全く私と業務の話であっても言葉を交わすことを拒否し、私が業務を遂行しようにも支障が出てしまったので(業務一切「何もしないで」なんて言われ、でも電話鳴ったら出ないと…と出たら「何もするなって言ったよね!」と怒られた)、私の方から会社本部に移動を願い出ました。

 

移動してからは、数店舗をスポットでヘルプとして窓口業務しに回っていました。

「ひとつの店舗を毎日、無事に開ける」という責任からは解放されたような心地で、何よりあの薬剤師さんと顔を合わさずに済むということで、のびのびと働きました。

しかし、確かにその薬剤師さんからは《私の出来ていないこと》を言われつづけていた過去は確かで、今後も同じようなことを言われ、こういった出来事が起こることが私にとっても会社にとっても一番嫌なことだと思い、

移動のとき心に決めたことは①「今日できなかったことは今日しっかり復習して、明日以降きちんと間違いなく出来るようになること」と②「スタッフのみなさんと言葉をきっちり交わすこと」③「自信が見える振る舞いをすること」でした。

①は、3年目となると使わなくなってしまったメモ帳を持ち歩いて、スキマ時間があれば今日あったこと出来たこと不出来なことを書き留めて、不出来なことは解決法を考えてみたり、スタッフの方々に聞いてみたりしました。

とても基礎的なことですが、今までできていなかったことに「勿体無いことをしたな」と反省。

②は、①でも触れたように疑問を質問しやすくするため、普段からスタッフさんたちとある程仲良く平和でいようというところです。

③こそ意外と大切なことで、根拠の無い自信でもあるように見せることで、周りの人を安心させること=イライラさせないのだと思います。

まあ、「根拠の無い自信」では仕事では困りものなので、根拠のある自信が持てるよう①や②を日ごろから行おうと思えました。

 

それらを心がけてから、前述のことは特殊な出来事なのかもしれませんが、そういったモラハラなことは起こりませんでした。

とても言われ方はヒドイものでしたが、強烈なインパクトで、今働く中でも生きている経験です。そして「そんな酷いモノの言い方をするひとは世の中にいる」という(嫌ですけど)勉強になりました。

 

 

 

 

 

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出

転職nendo×はてなブログ 特別お題キャンペーン #しごとの思い出
by 株式会社Jizai「転職nendo」

京都乗り換え案内の思い出

今日は頭のトレーニング✏️「今週のお題」です。

「わたしと英語」

 

英語…大学生のときはESS(英語研究部)だったんだけど、英語は読めず書けず話せずです😂正しい語順で適切な単語を使ってお話しするのが苦手なようで。

大学を卒業してからしばらく、

前々職で道を聞かれたり、遊びに行った先で海外の人に道や乗り換えを聞かれたりすることが何度もありました。

京都でバスの乗り換えのことを聞かれたとき、

正直不慣れな地なんだけれども、聞かれた答えはその方が持っていた路線図を見ればわかったので、説明しました。

正しい語順や、もしかするともう少し良い単語があったかもしれないけれども、路線図を一緒に見ながら自身がすぐ思いつく簡単な単語を並べて説明しました。

「アライブアットキョートステーション パープル ライン フィフティーワン オーバーゼアー ((身振り)手前から)ワン、ツー、ゼアー」って感じだったかな…😅ESSだったの、虚偽ちゃうかレベル…🤪

それでもその後、正しい方へ行ってくれたから、海外の人も理解に苦労したかもだけど伝わったのかなと。

まずはそんなレベルでもいいから、カッコつけずにわかる範囲で英単語を並べたら良いんかな、ってその時に思いました。

で、向上心があれば、後に言い方を調べて覚えるようにしたら、コレで簡単な英会話のレッスン!って感じなんだろうな。自身はその時安心し切って何もしなかったけど😅

 

とりあえず、次は新婚旅行に行く際に多少困らない程度に英語と現地語に触れてみたら良いのかなと思いつつ、今日も一日過ぎていくのでした…

 

新型コロナ、早く去れーーーーーーーーーーー👊👊👊💢

アルク #トーキングマラソン 特別お題キャンペーン「わたしと英語」

アルク「トーキングマラソン」×はてなブログ 特別お題キャンペーン
by アルク「トーキングマラソン」

【はじめまして】どんなブログにしたいか

はじめまして

新婚生活4か月目のらりるれたすです(ΦωΦ)

 

日々の家事に仕事に、要領悪く悪戦苦闘中。家計簿を見返して絶句。一日の終わりにはライフ0_(:3」∠)_

 

…ですが、トライアンドエラーで少しずつでも上手くできるところを増やしていこうと奮闘しています٩( ᐛ )و❗️

いや、こんなこと書きながら結構楽しんでいる面もあるぞ(。-∀-)

 

 

日々の生活で「これ良いぞ!!」とか「う〜ん、この部分考えてみても良いかな」など思ったことを忘れないように書く場所にしたいです。

 

そして、「今週のお題」とかいう機能があるので

頭の体操で書いてもみたいと思います。

 

早速…

今週のお題「ホワイトデー」

 

ホワイトデーの存在を忘れる新妻🤣ある意味諸男性には嬉しい存在かもね笑。

夫は手作りチョコプリンを作ってくれました❤️私がお昼寝をしている間に作ったんだってさ☺️

ムースみたいな食感になってて、ラム酒の香りもほのかに良い感じでついていてオトナなチョコプリンで美味しかったです😍

写真は、私の中で独り占めしたいのであげません笑笑!!

 

なので、ホワイトデーに手作りプリンが出てきたことで余計驚いてしまいましたとさ🐹